特別高圧電力を契約する施設管理者様へのお願い
テナント企業様が補助申請を行うには、以下の2種類の方法があります。どちらの方法を取るか、各施設の実情に応じ、施設管理者様に選択いただくことになります。
選択した申請方法について、テナント企業様へご周知いただきますようお願いします。
A.テナント企業様が、事務局へ直接申請する(原則)
- 各テナント企業様がWEB申請フォームにより、直接申請する方法です。
- 必要書類の提出等、施設管理者様にご協力いただきたい事項がございます。詳しくはこちらをご覧ください。
B.施設管理者様が、入居するテナント企業様分をまとめて申請する
- 各施設管理者様が、各テナント企業様へ申請書類を配布、取りまとめの上、事務局に提出いただく方法です(紙での申請となります)。
- 取りまとめの方法に応じて施設管理者様へ事務手数料をお支払いします。詳しくはこちらをご覧ください。
施設管理者様へのお願い(「A.テナント企業様が、事務局へ直接申請する場合」を選択した場合)
Step1.補助金事務局への事前登録
下記の項目をご記入、必要書類を添付の上、補助金事務局あてメールでご連絡ください。
※9月15日までとしておりましたが、引き続き事前登録を受付いたします。
件名 | 「特別高圧支援 事前登録」 |
---|---|
記載内容 | ■事業者名 ■施設名 ■施設所在地 ■ご担当者名 ■連絡先 |
登録先メールアドレス | chukisi@pref.miyagi.lg.jp |
添付書類 | 特別高圧電力を契約している証明書(契約書面、通知書面の写し等) |
- 「特別高圧電力を契約している証明書」は申請時の添付必要書類です。施設管理者様よりご提出いただくことで、テナント企業様の申請時に添付を省略することができます。
- 登録いただいた施設名、所在地は専用ウェブサイトで公開させていただきます。
Step2.テナント企業様への周知
- テナント企業様に対し、事務局へ直接補助金申請を行うよう、呼びかけをお願いします。
- 事前登録をいただいた施設管理者様へは、申請方法等を記載したチラシ(必要に応じてチラシデータ)をお送りしますので、ご活用ください。
Step3.テナント企業様への必要書類のご提供
- テナント企業様の申請時には、各月の電気使用量が分かる書類の提出が必要となります。テナント企業様から発行を求められた場合は、ご対応をお願いします。
- なお、普段から電気使用量を記載した請求書等を発行している場合は、それをもちまして添付書類としてお使いいただけます。